python3.4 あれこれ [Linux]

 最近になって、python が日本語入力に支障が無くなり無難に使えるようになってきたので、eric 5, spyder3 のpython3.4のバージョンで ipython3 での IDEアプリを試すことができるようになった。また、ipython3 notebook も Linuxのカーネルのバージョンが上がったことによって、安定的に iruby も使えるようになったと思う。linux の場合は、qt5がまだイマイチなので、それを除けば、Linux を使わない手はないと思う。但し、linux の殆どが自前の機種を持たないので、機種に依っては、こんな場面に遭遇することも有るようです!:gnome-error.png[がく~(落胆した顔)]

今試しているのは、eric5 IDE でブラウザもそれに付属のもので、パイソンのチュートリアルドキュメント日本語をサンプルに日本語を交えるとどうなるかをやってみたのがこんな感じ:pyson日本語.png

グラフもかなり高度なものができるようです。が、グラフ化に対しては独自の見解を持っているので、未来の課題として保留にしています。特に気象に関してはグラフ化で予想しなければならないわけで、どこが悪いのか大凡の見立ては出ているので、そちらの方向で考えることにしています。まあ、空いてる時間に気ままモードで行きますか![end]
(その日の追記: その後新規にubuntu gnome 15.04 alpha2 をインストールして linuxbrew から$ brew install pyqt5 を実行してみたら、何故か途中まで成功しました。pyqt5 そのものはダメなのですが、この状態で eric 6 をダウンロードして # python3.4 install.py  を実行してみたらインストール成功しました。出てきたメッセージとしてはこんなものです。
Checking dependencies
Python Version: 3.4.3
Found PyQt4
Found QScintilla2
Found QtGui
Found QtNetwork
Found QtSql
Found QtSvg
Found QtWebKit
Qt Version: 4.8.6
PyQt Version:  4.11.3
QScintilla Version:  2.8.4
All dependencies ok.

Cleaning up old installation ...

Creating configuration file ...

Compiling user interface files ...

Compiling source files ...

Installing eric6 ...

Installation complete. ) Mac では、spyder3 がまだインストールできない状態ですから、これで linux の方が先行した状態になりました。機種は CPU が Intel core2duo 2.66GHzでTOSHIBA INOVATION とか出るものです。やっぱり python は linux でしょうか!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。