linux で iruby notebook の nyaplot を試した [Linux]

 ここ一ヶ月ぐらいの投稿で、iruby 関連を上げてきましたが、どうやら間違ってまたは誤解していたことをまずは謝らなければなりません、ごめんなさい!間違いとは linux では iruby は動かないとしたところで、実際は簡単に動きます。では、何がまずかったかというと、nodejsのインストールの仕方で、mac と同じ感覚でインストールしたことでした。よくよくインストールのメッセージを見ると、nodejs で一緒にインストールされると思っていた npm はインストールされておらず、別個にインストールしなければならないものでした。今回は fedora server だけで試しているだけなので、まずはこれだけの話になりますが、これをインストールし終えると、今度はネイティブの gem で nokogiri のインストールに成功します。後は rmagick なのですが、これはどちらの imagemagick を参照しているかは分かりませんが、ネイティブと brew でもインストールしているので、そのどちらかで成功するようです。なまじ、brew なんかでことを片付けようとしたり、docker を使ったりしたのが、かえって仇となったようです。とは言え、これらの検証は何パターンもあるので、クライアントとしては骨の折れる作業で、誰も確かめようとなどとしないかもしれませんが、私の性格上無視できないので、正しい情報がネットに出回るまで頑張りたいと思います。あしからず。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

pryとirubyとnyaplotMacのyosemite boot2do.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。